【総合】トピック立てるまでもない質問【ゲームプレイ全般】
Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【ゲームプレイ全般】
(OSが明記されていないので、Windows10または11と仮定します)ご助言ありがとうございます。
クラッシュレポートは下記のとおりです。
どなたかお知恵をお授けください。
---- Minecraft Crash Report ----
// Why did you do that?
Time: 2022/04/12 18:47
Description: Initializing game
java.lang.RuntimeException: could not preload blit shader
at eql.a(SourceFile:406)
at dyr.<init>(SourceFile:619)
at net.minecraft.client.main.Main.main(SourceFile:197)
Caused by: yw: Invalid shaders/core/blit_screen.json: Couldn't compile vertex program (minecraft:shaders/core/blit_screen.vsh, blit_screen) : Vertex shader failed to compile with the following errors:
at yw.a(SourceFile:48)
at erd.<init>(SourceFile:202)
at eql.a(SourceFile:404)
... 2 more
Caused by: java.io.IOException: Couldn't compile vertex program (minecraft:shaders/core/blit_screen.vsh, blit_screen) : Vertex shader failed to compile with the following errors:
at dtb.b(SourceFile:72)
at dtb.a(SourceFile:54)
at erd.a(SourceFile:244)
at erd.<init>(SourceFile:184)
... 3 more
A detailed walkthrough of the error, its code path and all known details is as follows:
---------------------------------------------------------------------------------------
-- Head --
Thread: Render thread
Stacktrace:
at eql.a(SourceFile:406)
at dyr.<init>(SourceFile:619)
バージョンは1.18.2です。
Java 17はインストールしましたか?
インストールしていないならば、最新のJava 17(OpenJDK)をダウンロード・インストールしてください。
公開先は複数ありますが、私のおすすめはAdoptiumです。
AdoptiumでのJava 17のダウンロード・インストール方法
Show
上のリンクを開くと、Latest releasesというページに飛びます。
Versionの欄が17になっていることを確認したら、
画面をスクロールしてWindows x64と書かれている欄を見つけてください。
その欄の中にある.msiをクリックすると、インストール用のファイルをダウンロードできます。
それを実行したら、あとは画面の指示に従ってください。
Versionの欄が17になっていることを確認したら、
画面をスクロールしてWindows x64と書かれている欄を見つけてください。
その欄の中にある.msiをクリックすると、インストール用のファイルをダウンロードできます。
それを実行したら、あとは画面の指示に従ってください。
そして、「最新のリリース」をクリックすると起動構成の編集画面になります。
そこで「その他のオプション」をクリックすると出てくる「JAVAのパスの指定」に
インストールしたJava内にあるjavaw.exeを指定してください。
(Adoptiumの場合は、C:\Program Files\Eclipse Adoptium\jdk-17.x.x.x-hotspot\bin\javaw.exe となります)
この状態で「保存」を押してプレイしてみてください。
0
主にBedrock Editionの最新バージョンで活動中。
Java Editionは1.12.2を主軸としています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
Java Editionは1.12.2を主軸としています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
-
- ID: 48LBKQQSZ7
Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【ゲームプレイ全般】
windows10でインストールしようとしているのですが、インストールが実行されていないように見えプレイもできません
Minecraft Launcherを起動>for Windowsをクリック>インストールをクリック
上記手順を行った後インストールが行われません(インストールボタンはプレイボタンに変化しているが、クリック不可)
どうかお力を貸してください
Minecraft Launcherを起動>for Windowsをクリック>インストールをクリック
上記手順を行った後インストールが行われません(インストールボタンはプレイボタンに変化しているが、クリック不可)
どうかお力を貸してください
Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【ゲームプレイ全般】
Minecraft for WindowsはBedrock Edition、いわゆる「統合版」です。ゲスト さんが書きました: ↑2022年5月08日(日) 18:26 windows10でインストールしようとしているのですが、インストールが実行されていないように見えプレイもできません
Minecraft Launcherを起動>for Windowsをクリック>インストールをクリック
上記手順を行った後インストールが行われません(インストールボタンはプレイボタンに変化しているが、クリック不可)
どうかお力を貸してください
旧来のPC版はJava Editionです。
あなたはどちらを購入しましたか?
もしJava Editionでしたら、for WindowsではなくJava Editionを選んでプレイを押してください。
0
主にBedrock Editionの最新バージョンで活動中。
Java Editionは1.12.2を主軸としています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
Java Editionは1.12.2を主軸としています。
旧フォーラムに存在したマイクラのブロックとかのスマイリーが欲しいが、
ブロックの数が膨大になった今ではもはや無理か…?
-
- ID: 48LBKQQSZ7
Re: 【総合】トピック立てるまでもない質問【ゲームプレイ全般】
Xboxアプリからインストールの中止、再度インストールを行うことで解決しました。ゲスト さんが書きました: ↑2022年5月08日(日) 18:26 windows10でインストールしようとしているのですが、インストールが実行されていないように見えプレイもできません
Minecraft Launcherを起動>for Windowsをクリック>インストールをクリック
上記手順を行った後インストールが行われません(インストールボタンはプレイボタンに変化しているが、クリック不可)
どうかお力を貸してください
お騒がせいたしました